朝日新聞 購読キャンペーン

朝日新聞購読キャンペーン

朝日新聞の購読申込ページ 「心理テストで見極め、備えたPK戦 」

朝日新聞を公式サイトから購読申込する場合の注意事項

 

朝刊のみご希望のお客様は「配達への要望」欄に朝刊のみとご記入ください

 

申込ページでは朝夕刊セットの値段しか記載がございませんが

朝刊のみでも申込可能です。

 

ただし朝夕刊セット地域では朝刊のみ月極め料金が販売店によって異なるので

売店があいさつに来た時などご確認ください。

カタログギフトプレゼントキャンペーンで申込たい方 下記↓↓クリック

 

 

朝日新聞の朝刊紙面より「イングランド8強」

f:id:vyh04236:20180705042405j:plain

サッカーの「母国」イングランドに長年まとわりつくPK戦の呪い。そのトラウマとこの22年、誰よりも向き合ってきたのが指揮を執るサウスゲート監督だ。

 「PKは運が左右するものではない。重圧の中、どう技術を発揮できるか」

強い信念の背景には、自身の苦すぎる記憶がある。

 1996年の欧州選手権。PK戦にもつれた準決勝のドイツ戦で、6人目のキッカーで登場した。勢いのないシュートはGKに防がれ、敗戦の責任を背負い込んだ。25歳の夏だった。監督に「6人目までもつれたらけってくれるか?」と打診されたのはPK戦直前。頼まれたら断らないのが信条だ。一方、自分には回らず、普通に5人で決着するだろうと言い聞かせてもいたという。突き詰めれば覚悟がなかったのだ。

 自国の「聖地」ウェンブリー競技場での失態だった。それ以降、イングランドはワールドカップ(W杯)で98年と2006年、欧州選手権は04年、12年とPK戦で敗退した。ジンクスは破れないままだった。

 勝てば英雄視する一方、失敗すれば容赦なく「戦犯」の汚名を着せる英メディアの習性は身に染みている。代表監督としてW杯に臨む上で、同じ過ちを選手に繰り返させたくない。

 英メディアによると、ロシアに旅立つ前、代表選手に心理テストを実施した。PKの適性を見極め、ける順番を決めた。過去のPK戦でイングランドの選手は他チームより、けるまでに急ぎすぎるデータを発見。本番を想定してセンターサークルから歩く練習を愚直に繰り返したという。

 迎えたコロンビア戦は後半終了間際に追いつかれ、運命に引き寄せられるようにPK戦へ。イングランドは3人目のヘンダーソンが相手GKの美技に阻まれた。しかし、コロンビアの4人目が失敗。5人目のシュートをGKピックフォードが左手で止めた。コロンビアは5人中4人が事前の研究データ通りの方向にけってきた。最後はダイアーがけりこみ、赤いユニホームの歓喜の輪ができた。成功した4人の平均年齢は23・75歳。全員がW杯初参戦だ。

 サウスゲート監督は「私の失敗は生涯消えないが、今日はこのチームにとって特別な瞬間だ。後に続く世代の自信につながる」。呪いを解いた若き代表のロシアでの挑戦は、まだ続く。

朝日新聞より引用