朝日新聞 購読キャンペーン

朝日新聞購読キャンペーン

朝日新聞の購読申込ページ  「私は男で生まれましたが・・真っ赤なミニスカートで授業」

朝日新聞を公式サイトから購読申込する場合の注意事項

 

朝刊のみご希望のお客様は「配達への要望」欄に朝刊のみとご記入ください

 

申込ページでは朝夕刊セットの値段しか記載がございませんが

朝刊のみでも申込可能です。

 

ただし朝夕刊セット地域では朝刊のみ月極め料金が販売店によって異なるので

販売店があいさつに来た時などご確認ください。

カタログギフトプレゼントキャンペーンで申込たい方 下記↓↓クリック

 

 

朝日新聞の朝刊紙面より「慎重に準備 参観日に実施

f:id:vyh04236:20180304143112j:plain

 

長い髪に真っ赤なミニスカート。「私は男性で生まれましたが、自分の中に女性の心があると気づきました。だから、いまは女性として生きています」。2月22日、北九州市立三郎丸小学校の教壇に、自らをトランスジェンダー(心と体の性が一致しない人)だとカミングアウトしている宮崎猛志さん(58)=同市若松区=が立った。LGBTについて子供たちに理解してもらおうと、学校での取り組みが広がる。

宮崎さんはケアマネジャーとして働きながら、歌手ROSE(ローズ)として、福祉施設や幼稚園で歌を披露する活動を続けている。

 世の中には、女性の体で男性の心があって、男性として生きている方もいます。男の人が男の人を好きになったり、女の人が女の人を好きになったりします。バイセクシュアルは、男の人も女の人も好きになることができる人です。

ローズさんは、LGBTについて分かりやすく説明した。

 ローズはどうかというとね。男性の体をもって、女性の心で生きて、そして女性が好きです。「男性の人が好きなんでしょ」とよく言われるんですが、そこが大きな間違いなのね。女性の格好をしているから男性が好き、という訳ではないのよね。

 自身のトランスジェンダーが、どのような状態なのかを説明した。

 その後、児童から質問を受けた。

 「トイレは女性用と男性用、どっちに入るんですか」「温泉はどうですか」。素朴な疑問があがった。

 トイレは、できるだけ男性、女性ともに使える所を使い、それがない時は男性用を使う。温泉は女性用、男性用にも入ることができず、家族風呂を利用している、と丁寧に答えた。

 56歳の時にカミングアウトし、その後、自分の思いを作詞、作曲した「告白」という歌を出した。

 もしお友達に悩んでいる子がいたら、そのお友達に寄り添い、理解しようとしてあげてください。そしたら、そのお友達は苦しまずに、楽な気持ちになることができるから。

 そして、講演の最後に保護者や教諭にも訴えた。

 子どもたちはピッチャーとしてサインを送ってくると思います。キャッチャーとしてその気持ちをしっかりと受け止めてください。しっかりと寄り添い、子どもたちに悲しい思いだけはさせてほしくないと思っています。

 今回のローズさんの講演は、三郎丸小で児童支援を担当している古賀浩教諭が、学外での講演でローズさんの話を聴き、「子どもにも理解してもらえる」と提案した。「LGBTが原因の子どもの自殺は多いという研究もあります。LGBTは命に関わる問題です」と古賀教諭は話す。

 戸惑いもあった。同小PTAの人権委員会委員長を務める島津智子さん(49)は「学校から提案を受けた時は、何で小学校でするのかな、まだ早くないかなと思った」と話す。

 準備は慎重に進めた。

 普段の学校から保護者へのお知らせは、親しまれるように手書きにしているが、ローズさんの講演に関しては、誤解を招かないようパソコンで文書を作成した。児童だけが講演を聴いて間違った形で保護者に伝わることを避けるため、授業参観日に合わせた。

 今瀬顕成校長は「LGBTは言葉だけで説明しても理解するのは難しいと感じていた。実際にローズさんに来てもらってよかった」と語る。

 ローズさんは、カミングアウトする前に女装歌手として活動していた4年前に、一度依頼されていた小学校での演奏が、学校側の判断で中止されたことがあったという。「その時は、教育現場ではまだ難しいんだな、と悲しくなった」。今回の講演終了後、ローズさんは「子どもたちは温かく素直に、ありのままの私を受け入れてくれたと感じている。すがすがしい気持ちです」と喜んだ。