朝日新聞の購読申込ページ 「はれのひ被害の新成人、船上パーティー 西野さん企画」
朝日新聞を公式サイトから購読申込する場合の注意事項
朝刊のみご希望のお客様は「配達への要望」欄に朝刊のみとご記入ください
申込ページでは朝夕刊セットの値段しか記載がございませんが
朝刊のみでも申込可能です。
ただし朝夕刊セット地域では朝刊のみ月極め料金が販売店によって異なるので
販売店があいさつに来た時などご確認ください。
カタログギフトプレゼントキャンペーンで申込たい方 下記↓↓クリック
朝日新聞の朝刊紙面より 「ここで終わりにして楽しく笑おう」
着物店「はれのひ」(横浜市)が突然店を閉じ、多くの新成人が晴れ着を着られなかった問題で、被害にあった人たちを無料で招待し、クルーズ船でのパーティーなどを楽しんでもらうイベントが4日、横浜市中区で開かれた。お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんが企画したもので、晴れ着の着付けや写真撮影も無料。約100人の新成人が参加した。
新成人同士のカップルで参加した東京都八王子市の女性(20)は、2年前から白地に緑の振り袖を注文していたという。1月8日の成人式当日の午前6時ごろ、「店が閉まって振り袖が着られないらしい」と知人から電話が入り、母親らがあちこちに掛け合ってなんとか振り袖を貸してもらえたが、式には最後の数分しか出席できなかった。
この日は黄色の着物を選んで撮影に臨んだ。「違う振り袖も着られてよかった。式の当日も今日も、たくさんの人に助けてもらった」と笑顔を見せた。
イベントでは、着物レンタルの業者が振り袖などを用意。クルーズ業者の協力で、横浜港で船上パーティーも開かれた。西野さんは「みんな何とかしようと思っていた。僕がきっかけを作っただけ」「(事件は)いいニュースではなかったが、ここで終わりにして楽しく笑おう」と呼びかけた。