朝日新聞 購読キャンペーン

朝日新聞購読キャンペーン

朝日新聞の購読申込ページ  「日経平均終値592円安 2万3千円割る」

朝日新聞を公式サイトから購読申込する場合の注意事項

 

朝刊のみご希望のお客様は「配達への要望」欄に朝刊のみとご記入ください

 

申込ページでは朝夕刊セットの値段しか記載がございませんが

朝刊のみでも申込可能です。

 

ただし朝夕刊セット地域では朝刊のみ月極め料金が販売店によって異なるので

販売店があいさつに来た時などご確認ください。

カタログギフトプレゼントキャンペーンで申込たい方 下記↓↓クリック

 

 

 

 

 朝日新聞の朝刊紙面より「世界中で株価下落、なぜ拡大 引き金は米国の雇用好調」

5日の東京株式市場は、前週末に米国株が急落した流れを引き継いで日経平均株価が大幅に値下がりし、下げ幅は一時600円を超えた。終値は前週末の終値より592円45銭(2・55%)安い2万2682円08銭。2万3000円を下回るのは昨年12月29日以来。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX東証株価指数)は同40・46ポイント(2・17%)低い1823・74。出来高は18億8千万株。

 前週末の米国株式市場では、長期金利の上昇を嫌気してダウ工業株平均が急落し、前日より665・75ドル下げて取引を終えた。これを受け、日経平均は取引開始から350円以上値下がりし、その後も幅広い銘柄が売られた。米大統領選があった2016年11月9日(919円84銭安)以来の下げ幅となった。

米株価急落のきっかけとなった1月の雇用統計は好調な内容だった。なぜ株安につながったのか。

 米経済を覆ってきたのは、景気が良くなっても低金利が続く「適温経済」と呼ばれる状況だ。日米欧の中央銀行金融緩和の効果で、企業は低金利資金調達できる状況が続いた。ダウ工業株平均は最高値更新を続け、1月4日は終値で2万5000ドル、17日は2万6000ドルを超えた。

 米連邦準備制度理事会FRB)のこの2年間の利上げペースは緩やかで、株価に大きく影響しなかった。しかし2日の雇用統計では市場予想を上回る賃金上昇となり、FRBが景気過熱を抑えるため利上げペースを上げるとの見方が出た。米長期金利は一時約4年ぶりとなる年2・85%まで上昇。企業への影響が懸念され、株価が急落した。

朝日新聞より引用